気がつけばすぐそこにホリデーシーズン! もうすぐクリスマスがやってくる! この時期、毎年頭を悩ませるのが大切な人たちへの贈りもの選びです。クリスマスこそ、心の豊かになる素敵な贈りものをして幸せな気分を味わってもらいたいですよね☆ そこで今回は、クリスマスに誰かに贈ってみたい7冊の絵本を厳選してみました。お子さんへのプレゼントにはもちろん、大人でも楽しめる、むしろ大人こそ心のあたたまる魅力的な絵本ばかりです。
クリスマスに☆大人にも☆プレゼントしたい絵本7選!
『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』シリーズ
おなじみSTAR WARSシリーズのダース・ヴェイダーがルーク(4才)のよきパパになっちゃった!? ありえない……いや、ありえたかもしれないパラレルなif世界で、微笑ましい親子模様がくりひろげられるユニーク絵本です。まさに大人が楽しめる絵本。yonderumonはこちらのシリーズを新作が出るたびスターウォーズ世代の友人に贈って喜ばれています。こうした絵本は贅沢に感じてなかなか自分では買いづらかったりもするのですよね! パーティのネタにもなるかもしれません! 気心の知れたあの人への今年の贈りものは、絵本でどうでしょう?
『クリスマスのまえのばん』
クリスマスにお子さんに絵本を贈るなら、やはりクリスマスをより深く味わえるおはなしを。『クリスマスのまえのばん』(The Night Before Christmas)は、ニューヨーク在住の神学者クレメント・C・ムーアが1823年に書いた詩で、サンタクロースのイメージに大きな影響を与えた作品として世界中で親しまれています。さまざまな絵本作家、イラストレータによって絵本となっています。好みの一冊を選んで贈りものにしてみてはいかがでしょうか☆
『ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします』
星野源さんのリコメンドでも話題となった、スタイリッシュな名作絵本、ムッシュ・ムニエルシリーズ。魔術師ムッシュ・ムニエルが巻き起こすユーモラスな騒動から目が離せません。外国絵本のようなこのセンス、子ども向けコーナーだけに置いておくのはもったいない! 変わったもの好きの友人への贈りものにいかがでしょうか?
『ピーターラビットのおはなし』シリーズ
- 作者:ビアトリクス ポター
- 出版社:大日本絵画
- 発売日: 2012-06-01
実写映画化も大ヒットしたピーターラビットの絵本。(映画むちゃくちゃ面白かったですよ!) 誰からも愛される不朽の名作をお子さんや、これからパパママになる方にプレゼントしたらきっと喜ばれます♪
『さむがりやのサンタ』
レイモンド・ブリッグズの名作絵本。コマ割りされているので漫画のようにストーリーを読めるのも楽しいです。仕事終わりのビールやごちそうが本当においしそうなんですよね……。ぶつぶつとボヤきながら世界中の子どもたちのために仕事をこなすサンタさん、とっても可愛いです。
『ふたりはともだち』
小学校の教科書にも採用されている、ローベルの心温まる傑作絵本です。かえるくんとがまくんの素朴な日常のなかに、得がたい価値を持つ友情のすがたを感じて心動かされます。ユーモラスで穏やかな世界に浸りたい大人にぴったりの贈りものになるでしょう。
TVやブログでも話題の、冷凍ピザ。クリスマスパーティーに、パーティーの手土産に喜ばれます♪
古都金澤の厳選した地元食材からつくった手伸ばし窯焼き生地は「冷凍ピザの概念が変わる」と大好評です!
『にんじゃサンタ』
なんと、サンタが忍者になっちゃった! いや、忍者がサンタになったのか?! シュールで楽しいギャグ絵本が登場です。お子さんはこういう絵本大好きですよね~。どっこい、大人もじゅうぶん笑い転げられるクオリティ。インパクト重視のプレゼントには最適の一冊かと思いますよ!
『クリスマスに☆大人にも☆プレゼントしたい絵本7選!』いかがでしたでしょうか。
相手の驚く顔を思い浮かべながらのプレゼント選びはクリスマスの醍醐味ですよね♪
包装紙を破る瞬間のワクワクもたまりません!
忙しない日々に今年もだんだんと近づいてくるジングルベル……っ。
素敵なクリスマスを過ごす準備のご参考になれば幸いです♪